同志社東京校友会

TEL 03-5579-9728

東京38会 東京38会

年次会活動

東京38会

梅雨を心配しながらの企画しました山手イタリア山庭園スケッチ会は快晴に恵まれました。

7月9日(土曜日)石川町に午前10:00集合。
駅から少し坂道を登ったところに外交官の家、ブラフ18番家が高台に建てられて、海の風が涼しいスポットでした。

110709_38_sketch_001.jpg

 


写真:「イタリア庭園(1)」

110709_38_sketch_002.jpg

 


写真:「イタリア庭園(2)」

カラフルな西洋館をテーマとした結果、構図・色彩ともに良くまとまったスケッチとなって、15回目ともなると欲溢れる作品が揃いました。

昼食は園内で各自お弁当をほうばって制作を続け、午後3:30から元町汐汲坂ガーデンにて合評会を開催しました。
お互いの作品を見せ合うところに、毎回進歩の跡が著しくなって楽しみです。

110709_38_sketch_003.jpg

 


写真:「合評会」

参加者は10名
中澤、佐藤、久良木、杉山、黒田、池田、加納、池上、飯田夫妻の各氏

次回は、10月頃に開催の予定です。

追伸:石川町集合時間に新人会員が一人現れて、スケッチ参加のご挨拶もいただきましたが、出発直前に他のグループの方と判明し、世話役側もしどろもどろにエールを交換いたしました。
年齢は思い違いを容易に受け入れますー反省。

幹事 飯田禎彦

記事一覧へ