同志社東京校友会

TEL 03-5579-9728

同志社東京 歩こう会 同志社東京 歩こう会

サークル活動

同志社東京 歩こう会


日  時:2013年12月2日(月)
集合時間:10時  天候 晴
集合場所:JR東京駅 丸の内北口
参加人員:35名
案 内 人:外村泰三(34法)村木文明(34経)
歩行距離:約 4.3 km

《コース》
JR東京駅丸の内北口 ⇒ JPビル(東京中央郵便局)⇒ 数寄屋橋 ⇒ 泰明小学校 ⇒ 銀座の柳碑 ⇒ 旧新橋停車場 ⇒ 忘年会場(新橋亭)

131202_arukoukai_001.jpg

 


グランルーフにて

 忘年会を午後に控えた半日コース 距離 4.3 kmと短めでした。
今回はグランルーフと泰明小学校そして新橋停車場という東京で一番新しいもの(グランルーフ)そして一番古い小学校(泰明小学校)そして今は跡地だけが残る数寄屋橋・新橋停車場を歩きました。

 「光の帆」をイメージして設計されたノースタワーとサウスタワーをつなぐ大きな屋根 その下のべデストリアンデッキ、店舗等を含めた 施設全体を「グランルーフ」というそうで2013年11月20日オープンしたばかりのほやほや施設です。

1629年江戸城 外堀に架けられた数寄屋橋は1929年、石造りの二連アーチに架け替えられ、1958年外堀が高速道路の建設のため埋められました。

明治11年創立の泰明小学校は、府立の小学校として建てられましたが、関東大震災により全焼、現校舎は震災復興事業として竣工したもので現役です。

銀座8丁目のはずれ(港区新橋1-6)中央通りに立つ銀座の柳碑は銀座の風景、柳並木を歌った西条八十作詞・中山晋平作曲の楽譜が刻まれていました

131202_arukoukai_002.jpg

 


銀座柳の碑

1872年日本最初の鉄道ターミナル新橋停車場の駅舎が、当時と同じ場所に再現されています。

131202_arukoukai_003.jpg

 


日本鉄道発祥の地と約3mの軌道

以上の見学予定を終え忘年会場の「新橋亭」へと向いました。

131202_arukoukai_004.jpg

 


忘年会風景

 文責 村木文明

記事一覧へ